
耕すのは未来だ
北海道開拓使×八王子開拓使
明治九年、日本人による
初のビールづくりは
北海道開拓使から始まった。
ホップと大麦を自ら
つくることを矜持とし
以来生み出されてきた
幾多のホップ。
幾星霜を経て、そのひとつが
世界を驚かせることになる。
伝説のホップ
ソラチエースの誕生だ。
「北藤ファーム」のこだわり。

美味しさのこだわり。


-
食材の持つ美味しさを花開かせ、抗酸化作用や、コレステロールの低下、美容にも効果的なこめ油を使用しています。
-
広尾町で最大規模の牛舎を擁し、十勝最高位賞を受賞したホクトーファームの牛肉を使用しています。
-
国産米を中心にブレンドした飼料で大切に育てた日野・由木農場「さくら」の卵。その上質な卵が入ったタルタルソースを使用しています。
-
山賊焼きのご当地、長野県でも屈指の味噌・醤油蔵の丸髙味噌で厳選した醤油「手づたえ」を美味しさの決め手として使用しています。
-
じゃがいもやチーズなど、社名「開拓使」の持つ志を忘れずに日本一の生産地である北海道産の魅力を伝えられる食材を使用しています。
生産者・産地へのこだわり。
当店は、地元の野菜をはじめ食材にこだわるからこそ、産地訪問・産地直送にこだわります。
生産者さんの熱意と工夫を、熱量を下げることなくお客様にお伝えできるように、定期的に産地へ訪問し知識と理解を深めてまいります。

最高位賞受賞農場の牛肉
ホクトーファーム【十勝広尾】

飼料にこだわった「さくらこめたまご」
由木農場【日野百草】

安曇野の清冽な水で育てたご当地サーモン
信州サーモン【信州安曇野】

「太陽の街 八王子」から生まれたパッション
八王子パッションフルーツ生産組合【八王子高月】

「銀鮭の父」とも呼ばれる銀鮭のパイオニア
銀鮭「銀王」【宮城女川】

長野県でも屈指の醤油・味噌蔵
丸高蔵【信州諏訪】

代々続く畑で、多種多様な作物を生産
峯尾農園【八王子小比企】

江戸東京野菜を次世代に!
オギプロファーム【八王子大和田】

